

GIRARD PERREGAUX
ジラール・ペルゴ
COLLECTION LIST コレクション一覧
全245件中
241〜245件
-
新 品メンズ
ジラール・ペルゴ ロレアート BMWオラクル レーシング フライバック クロノグラフ
ケース径:43 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:80175-28-651-0
商品ID:gp080
¥998,000(税込)
-
新 品メンズ
ケース径:43 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:80180-11-131-1
商品ID:gp089
¥898,000(税込)
-
新 品メンズ
ジラール・ペルゴ ロレアート ラリーモンテカルロ 1984 リミテッド
ケース径:43 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:80178-28-611-0
商品ID:gp095
¥923,000(税込)
-
新 品メンズ
ケース径:41 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:81000-11-431-11A
商品ID:gp217
¥1,120,000(税込)
-
新 品メンズ
ケース径:43 mm
ムーブメント:自動巻き
型番:80180-1-11
商品ID:gp019
¥872,000(税込)
ABOUT GIRARD PERREGAUX ジラール・ペルゴとは
-
ジラール・ペルゴの誕生
ジラール・ペルゴの創業は時計技師ジャン・フランソワ・ボットによって1791年にジュネーブにてなされました。後にコンスタン・ジラールが彼の工房を引継ぎ、嫁のマリー・ペルゴの名前とあわせてジラール・ペルゴが誕生しました。現在は“時計の帝都”ラ・ショー・ド・フォンに本拠を構えています。誕生当初はポケットウォッチを主流としていましたが、腕時計にシフトチェンジ、世界で初めて腕時計を量産したメーカーでもあります。現在は世界最大規模のファッショングループ、ケリングに属しています。
-
マニュファクチュールとしての魅力
ジラール・ペルゴは創業から一貫してマニュファクチュール(自社製造)を貫いてきたブランドです。同社の卓越した技術力が織りなすタイムピースは時計師に名を刻む名品ばかり。1867年にパリ万国博覧会にてスリー・ゴールド・ブリッジ付きトゥールビヨンで金賞を、1889年の同万博でもラ・エスメラルダが金賞をそれぞれ受賞しています。世界でも数少ない3Dトゥールビヨンのジャイロトゥールビヨンなど、現代においてもジラール・ペルゴの存在感を知らしめるタイムピースを輩出し続けています。
-
GP版ラグジュアリースポーツウォッチ
2016年に復刻、翌年にレギュラーコレクションとして復活したロレアート。その特徴的な八角形ベゼルは従来モデルを継承しながらも、クル・ド・パリ装飾の文字盤、サテンとポリッシュを絶妙に織り交ぜたフォルムで一躍、同社の顔といえる存在に。世界中でトレンドのラグジュアリースポーツウォッチジャンルに該当するフォルムもその人気をさらに加速させています。豊富なサイズ展開、3針モデルからトゥールビヨンに至るまで多彩なバリエーションを誇ります。
時計好きの間では通称”GP”の愛称で親しまれている、知る人ぞ知る世界でも数少ないマニュファクチュールブランド、ジラール・ぺルゴ。実は日本に初めてスイスウォッチとして輸入された腕時計でもあり、日本と関わりが深いブランドでもあります。ラグジュアリースポーツウォッチとして再び高い人気を博している復刻されたロレアートや、ドレッシーな魅力際立つヴィンテージ1945などユニークな造形美を誇るコレクションが目立ちます。
もっと詳しく見る